リニューアルのためSHOPは、春まで閉店します
2025/01/13/陶磁器大幅入れ替えのため、春の訪れを感じる頃まで、SHOPのみ閉店します。
1月14日(火曜日)から3月下旬まで閉店し、大幅にリニューアルします。また、以前開いていた建物でも販売いたします。陶磁器だけではなく、ガラスや鉄素材の物、その他もろもろ、展示販売する予定です。
スタッフ一同気合をいれて入れ替えますので、どうぞお楽しみに。また宝探しができると思います。
/陶磁器大幅入れ替えのため、春の訪れを感じる頃まで、SHOPのみ閉店します。
1月14日(火曜日)から3月下旬まで閉店し、大幅にリニューアルします。また、以前開いていた建物でも販売いたします。陶磁器だけではなく、ガラスや鉄素材の物、その他もろもろ、展示販売する予定です。
スタッフ一同気合をいれて入れ替えますので、どうぞお楽しみに。また宝探しができると思います。
昨年も多くのお客さまにお越しいただきありがとうございました。
cafe蔵八もこの春で4年目を迎えます。当店の珈琲豆は、妥協しない焙煎をしてくださる
「珈琲屋たなか」さんの珈琲豆。今年も心をこめて一杯一杯ドリップさせていただきます。
cafe蔵八でゆっくりお過ごしください。
1棟貸の宿泊棟(銅の夢)も引き続きよろしくお願いいたします。
早いもので2024年も残すところあとわずかとなりました。
12月30日(月)から2025年1月3日までcafeおよびSHOPは休業とさせていただきます。
なお、東町の松島ヒロ子さんが作った秘蜜芋(干し芋)の販売はいたします。
下記期間中は裏門(二葉保育園側)からお入りください。
今年も本当にみなさまにはお世話になりました。来る2025年も、どうぞよろしくお願いいたします。
12月30日から1月3日までは、11時から15時まで、cafe蔵八で販売いたします。
どうぞご利用ください。(なお、今年は販売数が少ないのでお早めにお買い求め
いただけると幸いです。)
いつも蔵人新宇をご利用いただきありがとうございます。みどり市東町で作られ
た秘蜜芋の販売が始まりました。今年は紅はるかの畑がイノシシや鹿に荒らされ
生産量が少ないため、秘蜜芋の販売量も少ないですが、黄金色に輝いていて、
今年もすごくおいしいです。